2018年7月30日

 札幌の「フィラルモニカ・マンドリーニ・アルバ・サッポロ」(旧「ムジカ・クラシカ・T」)の皆さんと共に、私はこれまで年に一度の演奏会を長らく重ねて参りました。ある年、やむにやまれぬ事情により当時のコンサートマスターが演奏会に出られなくなってしまいました。
続きはこちら »

2018年7月9日

〈本日の演奏会について〉
 本日の「コンセール・エクラタン福岡 第6回公演 古典派の夜明け〜ナチュラルホルンとガット弦で蘇る当時の響き〜」では、古典派の時代の作品を当時の響きで再現するという試みの演奏会であります。
続きはこちら »

2018年5月17日

 昨年予定されていた「第5回  あさくら第九演奏会」は、その直前に起こった九州北部の豪雨災害による朝倉市と周辺地域への甚大な被害により、開催を断念せざるを得ないという事態になりました。

 
 演奏会が予定されていた日、「あさくら歓喜を歌う会」を指導されている鞭みちこ先生の呼びかけによって、鞭先生のご自宅でもある鞭ホールで、鎮魂と復興への願いを込めたささやかな演奏会が行われることとなり、短時間ではありましたが私も顔を出させていただきました。
  続きはこちら »

2018年2月15日

 個々の楽器には当然のことながら、その成り立ちというものがあります。

 ヴァイオリンは、その構え方、音色、奏法などの性質から、極端にいうとその成り立ちから職人的な楽器としての側面を常に持ち合わせておりました。
続きはこちら »

2018年2月9日

 数年の構想期間を経て、そして多くの方々のご理解とご協力を得て、第1回スーパーユースマンドリンオーケストラが開催される運びとなりました。誠に感無量であります。
続きはこちら »

2018年1月15日

 「みぬま福祉会支援コンサート」を通じて、みぬま福祉会(以下「みぬま会」)の皆さんとはもうどのくらいのお付き合いになるでしょうか?
 年に一度行われるそのコンサートにおいて、みぬま会の皆さんとお目に掛かれることが、指揮者である私と東京室内管弦楽団の演奏者にとっても季節を感じる恒例行事となっています。 続きはこちら »

2017年11月29日

 フィギュアスケートに音楽は欠かせぬもの。しかし演技と共に鳴る音楽について、皆さまは実際にどの位ご存知でしょうか? 続きはこちら »

2017年10月23日

 皆さま、本日はコンセール・エクラタン福岡の第5回演奏会にお越しいただき、ありがとうございます。

 本日は「モーツァルトの名曲と迷曲?!〜迷曲の謎を指揮者 橘直貴が解き明かす〜」と題しましたモーツァルト三昧の演奏会です。最初に協奏交響曲を演奏した後、演奏会後半で聴いていただく交響曲について、音楽付きの説明を行います。 続きはこちら »

2017年10月23日

 「第2回 親子で楽しむ 一日かぎりのオーケストラ」公演が本日こうして再び開催される運びとなりました。会場にお越しの皆さま、ご来場のほど誠にありがとうございます。昨年オープンしたばかりの新しく素晴らしい響きの、ここ久留米シティプラザ「ザ・グランドホール」において、オーディションによって選ばれた皆さんと「コンセール・エクラタン福岡」による、まさに「一日かぎりの」演奏会です。昨年の第1回では、地元久留米の藤田バレエ研究所の皆さんによる華やかで素晴らしい踊りと音楽のコラボレーションも実現しました。 続きはこちら »

2017年7月11日

第5回 あさくら第九演奏会は延期いたします

この度の九州北部における大雨の影響により、演奏会の延期は大変残念なことではありますが、
ひとまず順延とすることが決まりました。
続きはこちら »